コラム

キッチンの吊戸棚など高い位置の収納にはハンドル付き収納ケースが便利

 キッチンの吊戸棚など高いところにある収納、使いこなしていますか?吊戸棚の上のほうは物が取り出しにくい……奥の方に小さいものが入ってしまうと見えなくなってしまって使いにくい……と思っている方も多いのではないでしょうか。

 そんなときは、収納ケースにハンドル(持ち手)がついているタイプの物を使用すると高い場所の物の出し入れがしやすくなりますよ。

 画像のような半透明のケースを使えば、中の物が透けて見えて何が入っているかわかりやすいので、こまごましたお弁当用のグッズなどをポンポン投げ込んでしまってもOK。
 扉のないオープン棚などの場合は中身の見えないケースを使用すればごちゃごちゃしがちな棚の中を隠すこともできます。ラベリングをしておくとより使いやすいです。サイズや形も豊富でホームセンターや100円ショップなどでも気軽に購入できますので、ぜひ試してみてください。

 目線より高い位置の収納は、取り出すときに誤って落下してしまったりすることもありますので、重いものや割れ物は避けると安心。踏み台などに乗らないと手の届かない場合は、使用頻度の低いもの、例えばシーズンイベントのグッズやストック品などを収納しておくのがおすすめです。